2023/11/13
皆さん、こんにちは! 今回はストレスを感じたらこれ!というものを 「ストレスでついつい食べ過ぎてしまった…」 という経験、皆様もあると思います。 そんなイライラを起こさないように ストレス太りにならない方法の一つをご紹介。 ストレスが強い方は【ハチミツ】がおすすめです。 ストレスは低血糖を引き起こし、 ①睡眠の質低下 ②食欲が不安定になる...
2023/11/06
前回に引き続き、水分補給について、 白湯?常温水?冷水? 正直どれが良いの?との質問についてです! 結論:どれにも良さがあります! とは言ってもただ闇雲に 「じゃあ飲みごたえがあるから冷水飲もう!」 というのはNGなんです どれにも良さがありますが、 タイミングなどによっても得られる効果は全然違ってきます! 【白湯】 冷えやむくみ解消効果がある。...
2023/10/23
「お水2L飲むといいって聞くけどお茶じゃダメなの?」 今回はそんな質問に答えます。 体の60%は水分でできているので 水分補給はダイエットやカラダ作りに 大きく関わってきます。 水の代わりにお茶を飲むのはダメじゃない! でも効果的なのはお水です。 なぜかというと、、 お茶をたくさん飲むと カフェインを摂りすぎる ↓ 睡眠の質が下がる、身体が冷える ↓...
2023/10/16
皆様の考える【健康】とは? 健康とは、バランスです。 何かに執着することなく、様々なバランスが 整っていることが、最も大切です。 では、どんなバランスでしょう。 ①運動 ◯身体に痛みがない ◯身体が思い通りに動くこと ×動かさない ×負荷が強すぎる ×動いていない場所がある ↑痛みや疲労に繋がります ②食事(栄養) そもそも身体は空腹が基本。...
2023/10/09
糖質は単体でエネルギーとして使えません。 燃やせない糖質はそのままに出来ないため 脂肪として身体に溜め込まれてしまいます。 そうならないために 糖質がエネルギーとして身体に使われる食べ方は ビタミンB1と一緒に食べる 糖質をエネルギーとして使うために ビタミンB1が必要。 具体的その① 白米→玄米に変える。...
2023/10/02
【砂糖のとり過ぎで起こる7つのサイン】 ①「食べても食べ足りない」が起きる 砂糖の多い食品は中毒性のあるドーパミンを放ち もっともっととなります。 ②寝起きが辛い 特に夜甘いものを食べると体が休まろうと している時に体の活動が開始されます。 ③ダイエットしてもなかなか痩せない 砂糖は栄養がなくカロリーだけなので すぐ体に蓄積されます...
2023/09/25
【便はカラダからのお便り】 病院では、まず尿をとるように 体の状態や病気も尿からわかります。 ≪太るよ!やばいよ!≫というサインの尿。 それは、濃い、黄色いおしっこ。 尿の色は体液の濃さを保つため 体内の水分が正常の時は、尿が増えて薄くなり 体内の水分が少なければ減って濃くなります。 つまり、尿が濃いのは脱水気味のサイン。...
2023/09/18
【大切なのは、続ける事】 何においても、大切なことやポイントはありますが、 何より大切なことはそれを続けられるかどうかです。 体温が1℃上がると、「免疫力」は5〜6倍に なると言われています。 体温を上げるには ・冷たいものを摂りすぎない ・軽く運動、少しの筋トレ ・お風呂に浸かる ・温かいものを摂る ・早めの就寝 ・薄着をしない...
2023/09/11
【生活習慣や考え方を、変えてみよう】 自律神経を乱してしまう行動 ①時間に追われて、休みがない ②普段からあまり水を飲まない ③休日は昼まで寝ている ④寝る前にPCやスマホを触る ⑤完璧主義な考え方 ⑥朝ギリギリまで寝て、急いで出発 ⑦身体を全く動かさない 自律神経を整える方法はたくさんありますが、 まずは生活習慣を見て直してみてください。...
2023/09/04
今日は 【求める味でわかる、体のSOS】 どんなものが食べたいかで 体に足りないものがわかります。 ・パンが無性に食べたいとき →タンパク質不足。爪髪肌がボロボロになる。 →お肉、お魚、乳製品、卵 ・しょっぱいものが食べたいとき →ミネラル不足。体調不足になりやすい。 →ナッツ、海藻類、味噌 ・揚げ物が食べたいとき...